東京EDO観光
TOKYO&AroundTokyoの旅
日本語
ENGLISH
高速バス・貸切バスで江戸街道を巡る
TOKYO&AroundTokyoの旅
~日光江戸村で江戸文化を体験&蒸気機関車「SL大樹」の乗車体験~
蒸気機関車に乗ろう!日光交通とSL大樹でめぐる鬼怒川・日光江戸村
企画実施
日光交通
発着場所
東武日光駅
出発日
土日祝ダイヤ
ジョルダン モバイルチケット サイトが開きます
鬼怒川一日フリーパス を見る
おすすめスポット
日光江戸村
江戸時代の町並みを再現したテーマパークで、園内に「街道」「商人の町」「職人の町」「宿場町」「劇場街」「侍の町」「忍びの里」などのエリアがある。芝居小屋、花魁道中、忍者劇場など江戸文化を気軽に楽しめる。
鬼怒川温泉駅(SL大樹に乗車)
2017年に東武鬼怒川線下今市駅 - 鬼怒川温泉駅間の運行を開始。蒸気機関車が客車3両を引っ張る定員約200席の列車で、実際の運転では自動列車停止装置(ATS)を積んだ車掌車、車両の入替や緊急時に備えたディーゼル機関車を連結した全6両による編成となる。鬼怒川温泉駅と下今市駅の転写台を含め、全国の鉄道会社から貸与・譲渡された、かつてSL運転に使われていた時代の車両が走行する姿は圧巻です。
下今市駅(転車台広場・旧跨線橋・SL展示館)
16:40に転車台にSLが入線し、SLの向きを変える作業は必見です。SL機関庫のほか、レトロな駅舎、登録有形文化財に指定されている旧跨線橋、SL展示館など、見どころがたくさん。
コース日程
※あくまでコースの一例です。ご自身で自由にコースを作成する場合は、バスおよび電車時刻表をご確認の上、ご乗車下さい。
8:30
東武鉄道 浅草駅
出発
大人 運賃 1,590円、座席指定券 1,850円
8:33
とうきょうスカイツリー駅
出発
8:43
北千住駅
出発
東武鉄道 電車移動 約1時間51分
10:34
鬼怒川温泉駅 降車
ACCESS
〒321-2522 栃木県日光市鬼怒川温泉大原
バス運賃:鬼怒川一日フリーパス 大人820円、小人410円
▶
バスフリーパスの購入はこちら
乗り換え
11:00
鬼怒川温泉駅(バス停)
日光交通 日光江戸村線 日光江戸村行 乗車
バス移動 約22分
11:22
日光江戸村(バス停)
降車
日光江戸村
ACCESS
〒321-2524 栃木県日光市柄倉470−2
江戸時代の町並みを再現したテーマパークで、園内に「街道」「商人の町」「職人の町」「宿場町」「劇場街」「侍の町」「忍びの里」などのエリアがある。芝居小屋、花魁道中、忍者劇場など江戸文化を気軽に楽しめる。
入園料 大人5,800円、小学生3,000円
※不定休のため、休園日をHPにてご確認ください。1月から2月は休園期間があります。
▶
日光江戸村 HPはこちら
14:25
日光江戸村(バス停)
日光交通 日光江戸村線 鬼怒川温泉行 乗車
バス移動 約19分
14:44
鬼怒川温泉駅(SL大樹に乗車)
2017年に東武鬼怒川線下今市駅 - 鬼怒川温泉駅間の運行を開始。蒸気機関車が客車3両を引っ張る定員約200席の列車で、実際の運転では自動列車停止装置(ATS)を積んだ車掌車、車両の入替や緊急時に備えたディーゼル機関車を連結した全6両による編成となる。鬼怒川温泉駅と下今市駅の転写台を含め、全国の鉄道会社から貸与・譲渡された、かつてSL運転に使われていた時代の車両が走行する姿は圧巻です。
大人 運賃270円+座席指定券 1,000円
小人 運賃140円+座席指定券 300円
※座席指定券は、ご乗車日の1ヶ月前の午前9時から前日までインターネットで予約・購入が可能
▶
SL大樹 HPはこちら
(東武鬼怒川線)SL大樹に乗車
16:21
下今市駅(転車台広場・旧跨線橋・SL展示館)
ACCESS
〒321-1261 栃木県日光市今市
16:40に転車台にSLが入線し、SLの向きを変える作業は必見です。SL機関庫のほか、レトロな駅舎、登録有形文化財に指定されている旧跨線橋、SL展示館など、見どころがたくさん。
SL展示館
平日8:45~17:00、土日祝日8:45~18:00
大人 運賃 1,590円、座席指定券 1,850円
▶
下今市駅 HPはこちら
17:35
下今市駅
特急リバティけごん46号 浅草行 乗車
東武鉄道 電車移動 約1時間51分
19:03
北千住駅
到着
19:12
とうきょうスカイツリー駅
到着
19:15
東武鉄道 浅草駅
到着
旅行条件
現地係員
なし
備考
・日光江戸村は、不定休のため、休園日をHPにてご確認ください。1月から2月は休園期間があります。
・SL大樹の座席指定券は、ご乗車日の1ヶ月前の午前9時から前日までインターネットで予約・購入が可能。
※その他「ご案内・注意事項」等は、
日光交通の公式ホームページ
にてご確認ください。
コースプランの企画・催行
企画運行:
日光交通株式会社
●電話でのお問い合わせ
0288-77-2685
(8:30~16:45)
お問い合わせ
CONTACT
専任オペレーターが本サイトに関する質問やお問い合わせにお答えします。
English-speaking operators are stationed.
東京バス案内センター
03-5360-7111
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日、年末年始休み)
お問い合わせWEBフォーム
ご要望やお問い合わせはこちらから
貸切バスのご用命
※あくまでコースの一例です。ご自身で自由にコースを作成する場合は、バスおよび電車時刻表をご確認の上、ご乗車下さい。