~ ⻄東京バスに乗って、⼈気観光地の⽇原鍾乳洞と⻨⼭浮橋(ドラム⽸橋)へ⾏こう ~
これぞ奥多摩の魅⼒!⽇原鍾乳洞と奥多摩湖
奥多摩は魅⼒がたくさん!幻想的な景観が広がる⽇原鍾乳洞と、奥多摩湖にかかる⻨⼭浮橋。
⾃然の美しさと壮⼤さを堪能しながら、⼼癒されるひとときを過ごせます。
⻄東京バスに乗って、奥多摩の⼤⾃然を全⾝で感じる旅へ。
お得なチケット情報

65歳以上 限定
にしちゅん
パスポート65
1ヶ⽉5,000
※にしちゅんパスポートに該当しないご年齢の⽅は、路線バス運賃にてご乗⾞下さい。
にしちゅんパスポート
にしちゅんパスポート
モデルコース概要
08:35
奥多摩駅 から乗車
09:32
日原鍾乳洞
12:35
奥多摩の台所(昼食)
14:00
麦山浮橋(ドラム缶橋)
15:22
奥多摩湖 奥多摩水と緑のふれあい館
17:26
奥多摩駅
モデルコース

AM:奥多摩駅より西東京バス「東日原」行きを乗車
PM:奥多摩駅より西東京バス「丹波山村役場」、「鴨沢西」、「留浦」行きを乗車

「西東京バス」バス停

※あくまでコースの一例です。ご自身で自由にコースを作成する場合は、バス時刻表をご確認の上、ご乗車下さい。
※記載の時刻は、土曜・休日ダイヤです。
※記載の時刻は、2024年10月1日時点のものです。

08:35
21奥多摩駅から乗車
バス 約27分
09:02
21東日原で下車
徒歩 約30分
日原鍾乳洞
ACCESS
〒198-0211 東京都西多摩郡奥多摩町日原1052
総延長1270メートル、高低差134メートルの関東地方で最大級の鍾乳洞。
荘厳な雰囲気を漂わせる白衣観音をはじめとした幻想的な景観が広がります。
日原鍾乳洞
徒歩 約30分
12:07
21東日原から乗車
バス 約27分
12:34
21奥多摩駅で下車
徒歩 約1分
奥多摩の台所
ACCESS
〒198-0212 西多摩群奥多摩町氷川199-7
奥多摩駅の近くにあるお弁当やお惣菜、アイスクリームを販売するお店。
奥多摩の台所
13:32
68奥多摩駅から乗車
バス 約27分
13:58
61小河内神社・麦山浮橋で下車
徒歩 約2分
麦山浮橋
ACCESS
〒198-0225 東京都西多摩郡奥多摩町川野
全長約220mの奥多摩湖を歩いて渡ることができる浮き橋で人気のフォトスポット。奥多摩の自然を全身で感じられます。
真っ赤なアーチ橋「峰谷橋」も見どころで、トイレ休憩も取ることができます。
麦山浮橋
徒歩 約11分
15:11
14峰谷橋から乗車
バス 約10分
15:21
15奥多摩湖で下車
徒歩 約1分
奥多摩水と緑のふれあい館
ACCESS
〒198-0223 東京都西多摩郡奥多摩町原5
都民が利用する水の約2割を供給しており、「奥多摩水と緑のふれあい館」では、映像や展示を通して、奥多摩の自然やダムの仕組みなどを紹介。
奥多摩湖と自然を眺めながら、奥多摩の郷土料理等も味わえます。
奥多摩水と緑のふれあい館
徒歩 約1分
17:09
15奥多摩湖から乗車
バス 約10分
17:26
15奥多摩駅で下車
こちらもご確認ください
リアルタイム運⾏状況案内、時刻・運賃検索
お問い合わせCONTACT
専任オペレーターが本サイトに関する質問やお問い合わせにお答えします。
English-speaking operators are stationed.
東京バス案内センター
03-5360-7111
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日、年末年始休み)
貸切バスのご用命