~コースランチと特選ワイナリーめぐり~
山梨ワイナリーめぐり
企画実施
京王電鉄バス株式会社
発着場所
(明大前、新宿発)
(調布、府中発)
出発日
6月3 (月)、7月1 (月)、7月7 (日) 明大前・新宿発
6月13 (木)、25 (火)、7月17 (水) 調布・府中発
終了しました
催行人数
25名より催行
京王バス予約サイトが開きます
販売中のツアーを見る
※お座席はグループ内では相席となりますが、他のグループの方との相席は原則ございません。
おすすめスポット
  • マンズワイン勝沼ワイナリー
    山梨県の勝沼に位置する、日本で非常に有名なワイナリー。日本有数のぶどう栽培地域である勝沼の中でも最大の生産量を誇っています。「日本のぶどうによる、日本のワイン造り」を掲げ、厳選された国産ぶどうのみを使用してワインを製造し国内外から高い評価を受けています。美しいぶどう畑と山々に囲まれた勝沼で日本ワインの魅力を伝え続けています。
  • シャトー勝沼
    山梨県勝沼にある130余年の歴史を持つ伝統あるワイナリー。本場フランスの技術と伝統を取り入れたワイン造りを始め高品質なワインを生産し続けています。「葡萄の栽培から醸造、販売まで、全て一貫した手作り」というポリシーを掲げ、一つ一つの工程にこだわりを持って取り組み、美しい自然に囲まれたシャトー勝沼では、訪れる人々がその伝統と情熱を感じ取ることができワイン愛好家にとっては一度は訪れたいワイナリーとして人気です。
  • シャトー酒折ワイナリー
    山梨県に位置し、1991年に開業した比較的新しいワイナリーである「シャトー酒折ワイナリー」。2016年の伊勢志摩サミットでワインを提供し、大きな反響を呼んだことで知られています。日本ワイナリーアワードでは2023で4つ星を受賞。品質の高さは国内外からも高い評価を受け、訪れる人々に美しい自然の景観と質の高いワインを提供しています。
コース日程
(明大前 7:15発、新宿 7:45発)
(調布 7:40発、府中 8:10発)
マンズワイン勝沼ワイナリー
マンズワイン勝沼ワイナリー
ACCESS
〒409-1306 山梨県甲州市勝沼町山400
山梨県の勝沼に位置する、日本で非常に有名なワイナリー。勝沼の中でも最大の生産量を誇っています。「日本のぶどうによる、日本のワイン造り」を掲げ、厳選された国産ぶどうのみを使用してワインを製造し国内外から高い評価を受け美しいぶどう畑と山々に囲まれた勝沼で日本ワインの魅力を伝え続けています。
マンズワイン勝沼ワイナリー
シャトー勝沼
シャトー勝沼
ACCESS
〒409-1302 山梨県甲州市勝沼町菱山4729
山梨県勝沼にある130余年の歴史を持つ伝統あるワイナリー。本場フランスの技術と伝統を取り入れ高品質なワインを生産し続けています。「葡萄の栽培から醸造、販売まで、全て一貫した手作り」というポリシーを掲げ、訪れる人々がその伝統と情熱を感じ取ることができワイン愛好家にとっては一度は訪れたいワイナリーとして人気です。
シャトー勝沼
レストラン鳥居平
レストラン鳥居平
ACCESS
〒409-1302 山梨県甲州市勝沼町菱山4729
山梨県の豊かな自然に囲まれた美しい景観と落ち着いた空間で上質なワインと本格的なフレンチ料理を楽しむことができるレストランです。山梨の豊かな風土で育った季節の野菜や地元の畜産物を使用した料理は、ワインと絶妙にマッチし、素材の味を最大限に生かした食材本来の風味を堪能しながら、心地よい時間を過ごすことができます。
レストラン鳥居平
甲州市勝沼ぶどうの丘
甲州市勝沼ぶどうの丘
ACCESS
〒409-1302 山梨県甲州市勝沼町菱山5093
山梨県甲州市にある約130銘柄・約2万本のワインを集めた大規模なワインカーヴ(地下ワイン貯蔵庫)を有する観光施設です。専用の試飲容器タートヴァンを使用し、すべてのワインを試飲することができます。ソムリエ気分で自分の好みに合ったワインを探す楽しさを体験でき、豊富なワインの種類と美しい自然環境が融合し、ワイン愛好家をはじめ、観光客が楽しめる場所となっています。
甲州市勝沼ぶどうの丘
シャトー酒折ワイナリー
シャトー酒折ワイナリー
ACCESS
〒400-0804 山梨県甲府市酒折町1338-203
1991年に開業した比較的新しいワイナリーである「シャトー酒折ワイナリー」。2016年の伊勢志摩サミットでワインを提供し、大きな反響を呼んだことで知られています。日本ワイナリーアワードでは2023で4つ星を受賞し、品質の高さは国内外からも高い評価を受け、美しい自然の景観と質の高いワインを提供しています。
シャトー酒折ワイナリー
(府中 17:55頃着、調布18:25頃着)
(新宿 18:15頃着、明大前 18:45頃着)
旅行条件
最少催行人数 25人
添乗員 なし
お食事回数 朝食 0回 / 昼食 1回 / 夕食 0回
現地係員 なし
備考 ・アルコールのご提供がありますので大人向けのコースとなっております。
・本パンフレット掲載のバスツアーには添乗員・バスガイドは同行いたしません。( 開運神社めぐりはバスガイドが同行します)
・道路状況によって、一部行程の変更や各地帰着時間が遅くなる場合がございます。予めご了承ください。
・昼食、施設入園料を含みます
※その他「ご案内・注意事項」等は、バス会社の予約サイト にてご確認ください。
ツアー提供バス事業者様

●電話でのお問い合わせ

03-5376-2215
(9:00~20:00/年中無休)

お問い合わせCONTACT
専任オペレーターが本サイトに関する質問やお問い合わせにお答えします。
English-speaking operators are stationed.
東京バス案内センター
03-5360-7111
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日、年末年始休み)
お問い合わせWEBフォーム
ご要望やお問い合わせはこちらから
貸切バスのご用命