一度は行ってみたい!世界遺産・富岡製糸場
世界遺産富岡製糸場と峠の釜めし&碓氷峠鉄道文化むら
企画実施
株式会社 はとバス
発着場所
新宿駅
出発日
3/20 (月)~9/30 (日)終了しました
催行人数
20名
(株)はとバス予約サイトが開きます
販売中のツアーを見る
おすすめスポット
  • 碓氷峠鉄道文化むら
    群馬県の鉄道博物館としてかつての碓氷線の一部を利用し、多数の実物の鉄道車両が展示されています。鉄道関連の機材を間近で見ることができ、鉄道の歴史や技術について学ぶことができます。鉄道ファンはもちろんのこと、家族連れにもおすすめのスポットです。
  • おぎのや横川店(昼食)
    群馬県安中市に位置する有名な飲食店です。特に「峠の釜めし」で知られており、多くの観光客や地元の人々に愛されています。店内では、釜めし以外にも様々な地元料理や季節のメニューを楽しむことができおススメです。
  • 富岡製糸場
    群馬県富岡市に位置し歴史的な製糸工場として知られています。同施設は多くの女性に雇用を提供し、製糸業の発展に大きく寄与し、日本の近代産業発展の基礎を築きました。2014年にユネスコの世界文化遺産に登録され博物館として公開されており日本の産業化の歴史を学ぶことができる重要な文化施設となっています。
コース日程
8:00
新宿駅西口出発
(※9/1、9/8 7:30発 9/21 7:00発)
バス移動
碓氷峠鉄道文化むら(入園)
オークラ ホテルズ&リゾーツ フォレスト・イン昭和館「レストラン セントロ」」
ACCESS
〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川407-16
群馬県安中市に位置する有名な飲食店です。特に「峠の釜めし」で知られており、多くの観光客や地元の人々に愛されています。
店内では、釜めし以外にも様々な地元料理や季節のメニューを楽しむことができおススメです。
オークラ ホテルズ&リゾーツ フォレスト・イン昭和館「レストラン セントロ」
バス移動
おぎのや横川店(昼食)
国営昭和記念公園
ACCESS
〒379-0301 群馬県安中市松井田町横川297-1
群馬県安中市に位置する有名な飲食店です。特に「峠の釜めし」で知られており、多くの観光客や地元の人々に愛されています。店内では、釜めし以外にも様々な地元料理や季節のメニューを楽しむことができおススメです。
国営昭和記念公園
バス移動
富岡製糸場
富岡製糸場
ACCESS
〒370-2316 群馬県富岡市富岡1-1
群馬県富岡市に位置し歴史的な製糸工場として知られています。同施設は多くの女性に雇用を提供し、製糸業の発展に大きく寄与し、日本の近代産業発展の基礎を築きました。2014年にユネスコの世界文化遺産に登録され博物館として公開されており日本の産業化の歴史を学ぶことができる重要な文化施設となっています。
富岡製糸場
バス移動
17:00
新宿駅到着
旅行条件
最少催行人数 20人
添乗員 バスガイドが乗務しない場合あり
お食事回数 朝食 0回 / 昼食 1回 / 夕食 0回
現地係員 なし
備考 ・ご予約のお客さま数が最少催行人員に満たない場合、ツアーを中止する場合がございます。
・バスガイドは乗務せず、係員または添乗員がご案内する場合がございます。
・無料でご参加の幼児のお子さまは、当日現地にて別途料金がかかる場合があります。
・バスガイドは乗務せず、係員または添乗員がご案内する場合がございます。
※その他「ご案内・注意事項」等は、バス会社の予約サイト にてご確認ください。
ツアー提供バス事業者様

企画運行:はとバス
はとバス●WEBでのお申し込み
https://www.hatobus.co.jp/?c_id=BAはとバス予約サイト

●電話でのお申し込み

はとバス予約センター 03-3761-1100
(9:00~17:30/年中無休)

・今後の社会情勢等により営業時間が変更となる場合があります。
・本ダイヤルでの通話は、電話対応の品質向上とお問い合わせ内容の確認のため、録音しております。
・電話番号をお間違えないよう、ご確認をお願いします。
お問い合わせCONTACT
専任オペレーターが本サイトに関する質問やお問い合わせにお答えします。
English-speaking operators are stationed.
東京バス案内センター
03-5360-7111
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日、年末年始休み)
貸切バスのご用命