~椿の楽園 伊豆大島めぐり~
伊豆大島「椿まつり」満喫コース
企画実施
東海汽船
発着場所
東京発着
(東京発着以外に、久里浜発着プランもご用意しております)
出発日
2/3 (月)~3/16 (日)終了しました
催行人数
10名
東海汽船サイトが開きます
販売中のツアーを見る
おすすめスポット
  • 椿花ガーデン
    椿花ガーデンは、伊豆大島にある椿をテーマとした美しい庭園です。富士山を望む丘とさまざまな品種が咲く椿が自慢の庭園です。自然に囲まれた穏やかな環境は、散策やリラックスに最適です。
  • 「椿まつり」メイン会場・元町港船客待合所
    島をあげての一大イベント「椿まつり」は、記念すべき70回目を迎えます。本年は、元町港船客待合所がメイン会場として、皆様をお迎えします。
    開催期間:2月2日(日)~3月16日(日)
  • 三原山頂口
    伊豆大島の象徴的な火山、三原山の登山口です。展望台から雄大な三原山の姿を一望できます。登山愛好家だけでなく、自然の美しさを求める観光客にも人気のスポットです。
コース日程
8:30
東京・竹芝桟橋から出港
ジェット船
9:35
久里浜から出港
ジェット船
10:50
大島・入港地
椿花ガーデン<椿園見学>
椿花ガーデン <椿園見学>
ACCESS
〒100-0101 東京都大島町元町津倍付41−1
椿花ガーデンは、伊豆大島にある椿をテーマとした美しい庭園です。富士山を望む丘とさまざまな品種が咲く椿が自慢の庭園です。自然に囲まれた穏やかな環境は、散策やリラックスに最適です。
椿花ガーデン <椿園見学>
バス移動 約10分
大島温泉ホテル<昼食>
大島温泉ホテル<昼食>
ACCESS
〒100-0103 東京都大島町泉津木積場3−5
大島温泉ホテルでの昼食は、島で獲れた海の幸をふんだんに使った『島っこ膳』をお召し上がりいただけます。
大島温泉ホテル<昼食>
バス移動 約10分
三原山頂口 <山頂口展望台見学>
三原山頂口 <山頂口展望台見学>
ACCESS
〒100-0104 東京都大島町野増
三原山頂口は、伊豆大島の象徴的な火山、三原山の登山口です。展望台から雄大な三原山の姿を一望できます。登山愛好家だけでなく、自然の美しさを求める観光客にも人気のスポットです。
三原山頂口 <山頂口展望台見学>
バス移動 約20分
元町港 <自由散策>
元町港
ACCESS
〒100-0101 東京都大島町元町津倍付41−1
「椿まつり」メイン会場やお土産屋さんなどをご覧ください。椿と人々との関わり合いを紹介する展示も行われます。
元町港
バス移動 約20分
14:50
大島・出航地
ジェット船
16:30
久里浜
ジェット船
17:35
東京・竹芝浅橋
旅行条件
最少催行人数 10人
添乗員 東京発着は添乗員が同行します。(久里浜発着は添乗員は同行致しません。)
お食事回数 朝食 0回 / 昼食 1回 / 夕食 0回
現地係員 現地係員が同行いたします。
備考 ・料金には、往復船賃+島内行程中のバス代+昼食代+入園料+旅行傷害保険代+諸税が含まれます。
・運行順路、食事場所は変わる場合があります。
※その他「ご案内・注意事項」等は、バス会社の予約サイト にてご確認ください。
ツアー提供バス事業者様

企画運行:東海汽船
●コース番号
お電話にてコース番号をお伝えの上、お申込み下さい。

東京発着「M4A11」、久里浜発着「M4A71」


●電話でのお問い合わせ
東海汽船お客様センター (9:30~18:00)

ナビダイヤル 0570-0057100/ 03-5472-9999

お問い合わせCONTACT
専任オペレーターが本サイトに関する質問やお問い合わせにお答えします。
English-speaking operators are stationed.
東京バス案内センター
03-5360-7111
受付時間:9:00~17:00(土・日・祝日、年末年始休み)
貸切バスのご用命